富士見台の家

富士見台の家
~お茶の先生の平屋の住まい~

この住宅は、練馬区内に建つ年配の方の住まいです。
この土地に建っていた2階建ての家を、多少狭くなっても使いやすく住み心地の良い家とすることが求められた家です。

主なご要望は、平屋建てで南面から入る玄関を設けるということ、そして庭や門廻りはこれまでの姿を残すというものでした。

東西に細長く、西側に道路という敷地です。
南側に玄関を設けたいということから、道路からの玄関までのアプローチの正面に玄関ポーチを設け、これを物理的にも視線上も私的な生活スペースに対する止まりとする計画としました。この南に張り出した玄関ポーチは、その高さを低く抑えることで南面する諸室への採光や通風を阻害しないようにしています。

プランは、日常を過ごすリビング・ダイニングを中心として、その廻りに玄関とキッチン、主寝室、茶室が接するようにすることで、機能的で合理的なものとしました。

ところで、平屋はどうしても建築コストが割高になりやすいものです。
そこで、大きな家ではないこともあり、シンプルな形態で単純な架構の家とすべく前述の玄関ポーチ部以外は大きな切り妻屋根の下に各諸室を全て納めるようにしました。


<アプローチと玄関ポーチ>
門を入り、正面の玄関ポーチに至るまでのアプローチは、人を優しく迎え入れる大きめの庇と玄関前の軒下空間を設けるようにしました。
将来、駐車場にできるようにしておくというご要望から、アプローチの床は白玉砂利敷きとしました。
道路からのアプローチ、正面の庇下は玄関ポーチ

<玄関廻り>
玄関は段差を少なくして、その段差をまたぐようにベンチを設けました。
玄関扉はタモ材の丸鋸目仕上げ。2方向から光の入る明るい玄関としました。
写真上:扉の先は玄関ポーチ 
写真下:玄関よりリビングを望む(手前は玄関内ベンチ)

<リビング・ダイニング>
屋根の高い家の中心部に設けたリビング・ダイニングです。
障子越しの優しい光が入る和テイストの空間です。
床、建具、家具は全てメープル材に自然塗装を塗った仕上材としました。
写真上:ダイニングより正面のリビングを望む
写真下:リビングよりダイニングを望む

<キッチン>
ダイニングとは配膳台を通じてつながる独立型のキッチンです。
サニタリー、浴室へとつながる効率的な家事動線を確保しました。
キッチンは全て各所の棚と共に家具屋さんに造ってもらうことで、
システムキッチンよりもコストをおさえました。
写真上:家具として製作したコの字型キッチン
写真下:キッチンより正面にサニタリー、浴室を望む(右手配膳台の先はダイニング)

<主寝室>
ダイニングと洗面室双方とつなげた南庭に面する主寝室です。
床は冷たさを感じさせないよう桐材の無垢板貼。
家具や出入口の引戸は床に合わせるべく檜材で仕上げました。
写真上:リビング側の入口から主寝室を望む
写真下:サニタリーより望む(正面は南庭)

<洗面脱衣・洗濯室、トイレ>
キッチンと主寝室の双方から入ることができるサニタリールームです。
来客用のトイレとは別に、プライベートトイレを併設することで、
日中だけでなく、就寝途中であっても用を足しやすくしました。
また床暖房は単独の系統としたり電動の室内物干し竿を設けたりと、特に年配の方の住まいの水廻りとして、生活のさまざまなシーンに対応できる場所としました。
写真上:右手が洗面台、その奥が主寝室との出入口、正面は浴室
写真下:トイレの前より正面奥のキッチンを望む

<茶室>
炉はないものの、お茶の作法に基づく間取りとしたお茶室です。
客間兼用のお茶室のため、天井はやや高めとし、内部仕上は明るい場とすべく、木材は桧材、塗壁は白色に近い褐色の漆喰塗としました。天井は桐材の本実板です。
入口手前の水屋
写真上:左は床の間、中央は仏壇置場
写真下:カシュー塗りで仕上げた床の間

<外観・夕景>
道路側の外観は、低く抑えた母屋の軒先と玄関ポーチの軒先が特徴です。
平屋であっても周辺の住宅地の町並みに違和感がないように
水平線によるシンプルなシルエットの家とするようにしたものです。
道路からアプローチごしに正面庇下の玄関ポーチを望む夕景

建築データ

所在地
東京都練馬区富士見台
主要用途
戸建て住宅
構造・構法
木造(在来軸組)
基礎
鉄筋コンクリートべた基礎
規模
地上1階
敷地面積  193.08(58.5坪)
建築面積   91.17㎡(27.6坪)
延床面積   83.91(25.4坪) 

工程(※)
 基本設計 2013. 1~2013. 3
 実施設計 2013. 4~2013. 6
 施工者選定・申請期間 2013. 6~2010. 7
 工事期間 2013. 7~2010.12(解体、地盤調査共)
この住宅は、建て主さんの都合により設計から完成までを1年以内という条件で
通常の家づくりよりやや短い期間で設計監理を行った住宅です。
 
   

敷地条件
 第1種低層住居専用地域、
 準防火地域、第1種高度地区
 道路幅員 4.0m 

外部仕上
 屋根:カラーガルバリウム鋼板 竪はぜ葺
 軒樋:既製樋
 外壁:アクリル樹脂吹付仕上
 開口部:アルミサッシュ(黒)、木製建具(玄関扉、タモ本実板貼)
 外構床:200角タイル貼(玄関ポーチ)、白玉砂利敷込(アプローチ廻り)、
     イペ材デッキ組(南庭、和室濡縁)

内部仕上
 玄関
  床:200角タイル貼、メープル無垢フローリング
  壁:オガファーザー+デュブロン塗
  天井:PB AEP塗
 リビング・ダイニング
  床:メープル無垢フローリング
  壁:オガファーザー+デュブロン塗
  天井:PB AEP塗
 主寝室
  床:桐無垢フローリング
  壁:オガファーザー+デュブロン塗
  天井:PB AEP塗
 茶室
  床:本畳敷き(水屋は桐無垢板貼)
  壁:漆喰塗 t:5
  天井:桐本実板貼
 サニタリー
  床:200角タイル(床暖有り)
  壁:200角タイル貼、上部AEP塗
  天井:PB AEP塗り
 その他(断熱・住設機器など):
  断熱材:セルローズファイバー充填(屋根)、水性発泡ウレタン吹付(壁)
  キッチン:家具工事にて製作
  局所暖房:PSヒーター(サニタリー、トイレ)